更年期は肩こりが酷くなりやすい時期 [肩甲骨はがし ]
【更年期は肩こりが酷くなりやすい時期】
年々肩こりがひどくなっていくと悩んでいる方は、もしかすると更年期の症状が出始めているのかもしれません。
肩や首の筋肉がこわばってなかなかほぐれないと言うのも、更年期によく見られる症状の1つだからです。
【交感神経優位になることで肩こりは起こります】
日本人の肩こりの罹患率は、30代から急激に増え始めますが、更年期が始まる40代、50代にかけても右肩上がりに増えていきます。
肩こりの原因になるのは、僧帽筋という首筋から背中のかけての大きな逆三角形をした筋肉です。
この筋肉の血流が悪くなって、疲労物質がたまるなどすることで肩がこったり痛みを感じたりするようになるのです。
筋肉への血流をコントロールしているのは、副交感神経と交感神経の2種類の自律神経です。
このうち、交感神経は興奮と緊張を司っていて、交感神経が優位になると血管は収縮する性質を持っています。
更年期に入ると、ホルモンのバランスが崩れることから交感神経優位になりやすいのです。そのため僧帽筋も緊張して肩こりを発します。
当店でオススメのケアは【肩甲骨はがし+ドライヘッドスパ45分】
肩甲骨はがしで肩まわりをもみほぐしストレッチ、ドライヘッドスパでリラックスし副交感神経が優位になり血行も良くなります。
更年期のケアにも是非お試しください。
肩甲骨はがし+ドライヘッドスパ45分 ¥3.800-
予約優先
ご予約は、24時間予約可能!WEB予約はこちら!

初めてご予約されるお客様へ 当サロンハピネスヘア は、土日祝日に予約が殺到するため数週間〜数ヶ月先までご予約が入っております。曜日の指定や時間の指定がある場合はお早めにご予約されることをオススメしております。
予約専用ダイヤル TEL.045-883-1733
#ゴルフ #ストレッチ #ゴルフスイング #ゴルフ男子 #ゴルフ女子 #肩甲骨はがし
コメントを書く